本年度の協議内容 |
次年度への提議・引継事項 |
[協議題]
- 高校生の交通事故防止における歩行者、自転車、バイクのマナーアップについて
- スマートフォン、携帯電話等利用上のトラブル防止について
|
[提議・引継事項]
- 交通事故防止への取組み
・研修・講習会に関する情報提供システムの整備
・各単位PTAでの先駆的取組みの調査、情報提供
- スマートフォン、携帯電話等利用上のトラブル防止の為の取組み
・親子での研修推進
・コミュニケーション能力の育成
・啓発ポスター事業の企画運営
|
[趣旨説明等]
- 高校生の事故発生件数は減少しているものの継続した取り組みは必要である。
- トラブルと対策
・身体的影響、学力低下
→家庭でのルール作り
・犯罪への関与、いじめ等
→コミュニケーション能力の
醸成
|
[趣旨等]
- 交通安全研修教材、スタントマンによる実演等の情報提供を行ない、交通事故防止の推進を図る。また各単位PTAでの取り組みを共有して県内への波及を図る。
- 健全育成の基本はコミュニケーションにある。コミュニケーション能力、家庭教育力の醸成を図る。
啓発ポスターを募集し、ネットトラブルへの意識の高揚を図る。
|
[処理]
- 「高校生の交通事故防止対策研修会」を7月29日に実施。県警本部より講師をお招きして、県内における事故の現状や道交法改定について説明いただいた。
- 県教育委員会と情報共有し、対策を講じた。
|
[備考]
- 研修会内容の各単位PTAにおける伝達・周知の徹底方法検討
- ネットいじめ等早期対応推進事業(県教育委員会)の情報収集と情報提供
|